English

ラボニュース

Lab News

2016.12.222016年度 冬期中間報告会を行いました

2016年度 冬季中間報告会を行いました。
学部4回生と大学院生で総勢29名が研究の進捗状況を発表しました。
報告会の後は懇親会を行いました。
冬中jpg

2016.12.09尾崎拓哉(M2)が第22回流動化・粒子プロセッシングシンポジウムにて優秀ポスター賞を受賞

尾崎拓哉(M2)が第22回流動化・粒子プロセッシングシンポジウムにて優秀ポスター賞を受賞しました。

受賞発表題目:「全固体電池のための固体電解質―活物質―導電助剤の複合化」
発表者:尾崎 拓哉,仲村 英也,綿野 哲

FB22 賞状

 

 

2016.12.09菅(D2),尾崎(M2),益山(M1)が第22回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム@東京で研究発表

第22回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム(12/8-12/9@東京)に参加しました。

菅(D2)が口頭発表を行いました
尾崎(M2),益山(M1)がポスター発表を行いました

菅裕之,仲村英也,綿野哲
「粒子表面の濡れ性が粒子付着現象に及ぼす影響の解析」

尾崎拓哉,仲村英也,綿野哲
「全固体電池のための固体電解質-活物質-導電助剤の複合化」

益山朋之,仲村英也,川口貴士,綿野哲
「固体電解質と電極粒子の複合化と次世代全固体電池への応用」

2016.12.01Jennifer Fernらの論文がChemical and Pharmaceutical Bulletin誌に公開されました

Jennifer Fernらの論文がChemical and Pharmaceutical Bulletin誌に公開されました。 

Development of a novel milling system using supercritical carbon dioxide for improvement of dissolution characteristics of water-poorly soluble drugs
Jennifer Chia Wee Fern, Hideya Nakamura, Satoru Watano

 

2016.11.14仲村准教授, 菅(D2)がAIChE annual meeting 2016@San Franciscoにて研究発表

AIChE annual meeting 2016@San Franciscoに参加しました。
仲村准教授、菅(D2)が口頭発表を行いました。

H. Nakamura, T. Kawaguchi, S. Watano
「Dry Coating of Electrode Particle with Model Particle of Sulfide Solid Electrolytes for All-Solid-State Secondary Battery」

H. Nakamura, K. Shimizu, K. Sezawa, Satoru Watano
「MD Simulation Study of Direct Permeation of Nanoparticle Across Cell Membrane Under External Electric Field」

H. Kan, H. Nakamura, S. Watano
「Effect of Particle Wettability on Particle-Particle Adhesion of Colliding Particles through Droplet」

2016.10.28菅(D2),Jennifer(M1)が第33回製剤と粒子設計シンポジウム@長野で研究発表

第33回製剤と粒子設計シンポジウム(10/27-10/28@長野)に参加しました。

菅(D2)、Jennifer(M1)が口頭発表を行いました

Chia Jennifer Wee Fern,仲村英也,綿野哲
「超臨界二酸化炭素を用いた新規な粉砕法の開発と難水溶性薬物の溶出改善」

菅裕之,仲村英也,綿野哲
「粒子表面の濡れ性が粒子付着現象に及ぼす影響の解析」

2016.10.20研究室見学会を開催します(第68回白鷺祭OPEN LABO) (11月4日(金)13:00~14:00)

第68回白鷺祭にてOPEN LABOを開催します。

以下の日時に研究室見学会を開催します。
——————————————————————————————————————————————
小さな粒を加工する技術-飲みやすい薬・ガン治療の粒子・次世代バッテリー粒子の作り方-
日時: 11月4日(金)13:00~14:00
場所: B5棟 4F 4B-43
——————————————————————————————————————————————
事前の予約は不要です。
学内・学外問わず、どなたでも見学できます。

見学は研究室の大学院生が主に対応します。
3年生以下の課程生の方は、先輩方に研究室の色々な話を聞くこともできます。

多数の方の訪問をお待ちしています! 

 

2016.10.13奈良沙菜恵(M1),藤原 咲(M1)が製剤機械技術学会第26回大会にて優秀ポスター賞を受賞

奈良沙菜恵(M1),藤原 咲(M1)が製剤機械技術学会第26回大会にて優秀ポスター賞を受賞しました。

受賞発表題目:「連続式二軸押し出し造粒機における湿潤粉体の流動状態の数値解析
発表者:奈良 沙菜恵,仲村 英也,綿野 哲,浅井 直親,逵 隆伸

受賞発表題目:「数値シミュレーションを用いた粉末吸入製剤の気道内挙動の解析
発表者:藤原 咲,仲村 英也,綿野 哲

奈良ポスター

fujiwara12

narafujiwara)

2016.10.13製剤機械技術学会第26回大会で研究発表

製剤機械技術学会第26回大会で以下の研究発表を行いました。

吉田 寛恵,仲村 英也,綿野 哲,根本 源太郎
「噴霧乾燥法を用いた粒子設計」

Jennifer CHIA,綿野 哲
多孔質中空繊維膜を用いた貧溶媒晶析法によるナノサスペンションの調製および難水溶性薬物の溶出性改善」

藤原 咲,仲村 英也,綿野 哲
数値シミュレーションを用いた粉末吸入製剤の気道内挙動の解析」

奈良 沙菜恵,仲村 英也,綿野 哲,浅井 直親,逵 隆伸
連続式二軸押し出し造粒機における湿潤粉体の流動状態の数値解析

徳田 建人,綿野 哲,仲村 英也,大石 祐喜,永井 延明,羽床 卓晃
高速混練造粒法における粒子運動挙動の数値解析とスケールアップ特性」

菅 裕之,仲村 英也,綿野 哲
「粒子表面の濡れ性が粒子-粒子付着現象に及ぼす影響」

2016.10.07仲村准教授が化学工学会関西支部 第4回技術シーズフォーラム@京都で発表

化学工学会関西支部 第4回技術シーズフォーラム(10/7@同志社大学室町キャンパス)において
仲村准教授が研究紹介を行いました

仲村英也
「数値シミュレーションを活用した高速攪拌型造粒プロセスのスケールアップ」

1234